こんにちは!こはぎです☺
夫婦共に甘いものとコーヒーが大好きです☕
好きすぎて2人でよくカフェ巡りをするのですが、今回から少しずつその紹介もさせてもらおうと思いました☺
欲を言えば週に一度は行きたいのですが、コロナ禍という事もありあまり頻繁には行けません。
なのでお互いに休みが合った平日に伺って少しずつご紹介させて頂こうと思います!
今回はインスタで見て、どうしても行きたかった
ごはんとおやつ、雑貨のお店「くらすこと」さんへ行ってきました☺
ごはんとおやつ、雑貨のお店「くらすこと」
店舗詳細
店名 | ごはんとおやつ、雑貨のお店「くらすこと」 |
---|---|
所在地 | 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾1丁目11−21 |
電話 | 092-791-9696 |
営業時間 | 火曜〜土曜:11:30〜17:00(L.O. 16:15) 日曜:12:00〜18:00(L.O. 17:15) 定休日:月曜日 |
ホームページ | https://www.kurasukoto.com/shop-hirao/ |
電車で行く場合は、西鉄大牟田線薬院駅下車徒歩8分、平尾駅徒歩8分です。
駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。自転車は停める事が出来ます。
公式SNSもありますので、HPをチェックしてみてください☺
場所は少しわかりにくい。雑居ビルの一室。
場所はとても分かりにくいので、マップアプリなどで正確な位置を調べてから伺ってください。
大通り沿いにありますが、この様にガレージの様になっている所が「くらすこと」さんの入り口になっています。看板は画像右下の板の看板。見落としやすいので注意してくださいね。
今回は私達も少し運動がてら自転車で伺いました。
中の左側に寄せて停める事が出来ますので、自転車で来るのも楽しいですよ☺
オシャレでレトロ。どこか旧校舎のような雰囲気
ガレージから奥へ進むとメニュー表が掲示されています。
今回私達は昼食後に伺ったので、今回はお茶とお菓子を頂こうと思って伺いました。
雑居ビルを上がった2階に店舗があります。
このレトロなポスト…。久しぶりに見ました☺
古いビルの一室を改装して運営されています。
このどこかレトロで旧校舎のような雰囲気がオシャレで良いと個人的には思いました☺
念願のおやつセット。自家製プリンとドーナッツが絶品。
今回、混雑していましたので店内の写真はご迷惑かと思い取る事が出来ませんでしたのでインスタから引用させて頂きます。
学校の教室のような雰囲気でインテリアは白が基調にシンプルな木製テーブルにチェア。
緑が要所に施されており、とてもほっこりする雰囲気です。
今回注文したのは「おやつセット」。
多分1300円ほどだったと思います。
自家製プリン&ドーナツにドリンクが付いてきます。
プリンはとても優しい味で、カラメルも甘くクリーミーな味わい。口の中でふわっと甘さが広がり、それでいてプリンそのものは甘さ控えめなのが嬉しい所。
ドーナツは揚げたてカリカリ。口に入れると「カリッ」と綺麗に揚がった触感が味わえます。
中はふわっとジューシー。外側のカリカリにお砂糖が溶け込んで口いっぱいに旨味が広がります。
お世辞抜きで、かなりの美味しさ。これはリピート間違いなしです。
とても丁寧に作られて優しく、幸せな味がします。
今回はコーヒーではなく2人共アイスストレートティーを頂きました☺
まとめ
人気店で私たちの後もお客さんがたくさん来て待ち状態になっていたので、早めにお店を後にしました。
今回はおやつセットでしたが、次回はランチで伺いたいと思わせる最高の雰囲気でした。
写真を撮る事が出来ませんでしたが、雑貨コーナーも充実しており待ち時間ものんびり楽しめます。
https://www.instagram.com/p/CMY74yXHhsS/?utm_source=ig_web_copy_link
また、オンラインショップもかなり充実しています。
見ているだけでも楽しめるので是非チェックしてみてください☺
✅少し入り口が分かりにくい
✅レトロで温かい雰囲気でほっこりする
✅自家製プリントドーナツが絶品
✅人気店なので長居しないように!
✅雑貨やおやつも充実!待ち時間はのんびり見て周ろう!
今日も1日、あなたにとって素敵で温かい日でありますように…
コメント