こんにちは!こはぎです☺
最近100均でよく見る「珪藻土」グッズ。
ずっと何と読むか分かっていませんでした(笑)
食わず嫌いってわけではないのですが…。今まで何となく手に取る事はあっても購入するまでには至りませんでした。
しかし今回、夫の部屋にコースターが無く「実験台」として購入する事になりました。
思った以上に良い商品でしたのでご紹介させて頂こうと思います!

セリアの珪藻土コースター。吸水力が凄くてビックリ!
今回購入したのはコチラ
珪藻土(けいそうど)という材質の石のような物です。
噂では吸水力が凄いとは聞いていたのですが、この石のような物がどうやって吸水するのか理解が出来ませんでした。
しかし使って見てビックリ!!!まずは商品詳細です。

商品詳細
※商品が汚れているのは紅茶をこぼしたからです(笑)
品名 | 珪藻土吸水コースター |
---|---|
材質 | 珪藻土・硫酸カルシウム |
商品サイズ | 9.5×9.5×高さ0.7cm |
製造元 | 株式会社セリア |
生産国 | 中国 |
JANコード | 4947879000976 |
重さは96gになります。石なので少々重量があります
使用方法
使用方法は通常のコースターとして使用するだけです。
吸水力がすごい。水に浸けても約10秒で乾く
皆さんにも体感してもらおうと動画を撮ったのですが、うまく撮れませんでした…
試しに水滴を付けてみましたが約5秒で吸い込んでいきました。
水に浸けて、全体をビショビショにした状態でも約10秒ほどで完全に乾く速乾性に驚いています。
はコーヒーや紅茶の汚れに注意。
使用して早速夫が汚しました。
このシミは、紅茶をこぼした結果です。
どうやら紅茶やコーヒーの汚れごと吸い込んでくれると思っていたみたいですが、汚れは吸い込んでくれません。
しかも洗っても取れません。
このシミを除去するには「削る」しか無さそうなので、使用する場合は注意してください。
シンプルなデザインなのでどんな場所にも合う
デザインはシンプルなホワイト。形も正方形でどんな場所で使用しても合います。
とりあえず夫の部屋に使用するつもりで購入しましたが、何点か追加購入しようと思っています。
吸水力が悪くなれば紙やすりで削る
使い方によって様々ですが、約半年程の使用で吸水力が悪くなるそうです。
その際は紙やすりで表面を削ると、また吸水力が元通りになるそうです。
またその際にはブログに書きますので見て下さいね。
まとめ
初めて購入した珪藻土シリーズ。
✅抜群の吸水力
✅お値段安定の100円+税
✅吸水力が悪くなれば削って元通り!
✅シンプルなデザインなのでどこにでも合う
本当はもう少しサイズの大きい「プレート」という商品が欲しかったのですが、在庫切れだったためまた次回にしようと思います。
ニトリにも珪藻土のバスマットがあるらしいので、それもまたチェックしたいと思っています!!!
コメント